こんにちは!!
マクドナルドが今年もやってくれます。
マクドナルドの秋の風物詩と言えば
月見バーガーですよねー!
9月4日からお馴染みの月見バーガーに
加えて、今年は月見パイが発売
されます。
月見バーガーと言えば月を愛でる
秋の風習であるお月見をイメージして
作られているもので、1991年から
発売されているいわゆるロングセラー
ですね!
今回は月見バーガーシリーズに、
月見パイという史上初のパイが仲間入り。
月見バーガーの朝マックをいつも楽しみにしてます✨💕月見パイも気になります🎵🥰いつの間にかそんな時期なんですね😃#月見パイ#月見バーガー
— あいっち (@3WO8m60Fly7r1Kd) 2019年8月28日
一体月見パイって何と
思いましたので、この記事では月見パイの
・つぶあんなの?
・カロリーは?
・火傷する?
について書いていこうと思います。
基本情報!
・月見パイは2019年9月4日(水)発売
・販売店舗 全国マクドナルド
・期間限定
・価格 150円
月見といえばうさぎの餅つき、
そんなことに思いを馳せたくなる
秋らしい一品ですね。
価格も150円と買いやすくなって
いるので、どさっと購入して
しまいそうですね。
期間限定っていつまでなの?
マクドナルドに「月見バーガー」の季節到来!あんことおもちの「月見パイ」も気になる https://t.co/KMjrZ8n3kx @entabejpさんから
— ワンピース 寡黙なゾロの画像集とニュース (@october3347) 2019年8月28日
期間限定になっていますが、
販売開始時期は9月4日で決まって
いますが、販売終了時期って
今の所決まっていません。
販売するマクドナルドもしばら
く様子見という感じなので
しょうか?
つぶあんなの?こしあんなの?
#月見パイ 食べたい🤩 pic.twitter.com/fNJthpEvtd
— ayakuma (@ayaboyfriend) 2019年8月28日
結論から言うと月見パイは粒あんですね。
調べてみましたらマクドナルドの
月見パイの商品ページに
やさしい甘さの粒感のあるあんこと
やわらかい食感のおもちをサクサクの
パイで包んでいます。引用 https://news.livedoor.com/article/detail/16993865/
あんこが好きな人ってこしあんの
好きな人が多いので、このあたりは
意見が分かれる所でもありますよね!
あんこ好きとしては気になるけど、
パイ生地にあんこにおもちとかだと
カロリーは気になってしまいますね!
カロリーはどのくらい?
月見パイ…炭水化物と炭水化物と炭水化物ぅ
— 神無月 刹那@布バサ教 (@C_setsuna) 2019年8月28日
食べたいけどカロリーって気に
なりますよね。
今の所月見パイのカロリーで公表
されていません。
調べてみるとマクドナルドの
アップルパイが1個211キロカロリーです。
パイ生地はおそらく一緒であると
考えまして中身のあんことおもち
ですよね。
りんごよりも当然おもちやあんこの方が
カロリーは高いのであくまでも推測の域を
出ませんが、アップルパイの2倍くらいの
カロリーはあるのではないでしょうか?
購入する時にちらっと店員さんに聞いて
みれば店員さんなら詳しいカロリーを
知っているかもしれませんね。
できればマクドナルドからの公式発表が
早めにあるといいですね。
カロリーを知らなくてあまりにも美味しくて
食べ過ぎてしまったら大変!!
気づいたら人生で一番太っていた
なんて事にもなりませんからね。
舌が火傷する?
月見パイ絶対火傷する。
— もも (@momo_09300930) 2019年8月28日
月見パイは火傷でしにそうやな
— Darje/Harold@chocobo (@darje_FF14) 2019年8月28日
パイ生地の中身って思っているよりも
熱いんですよね。
購入して楽しみにしていたのですぐに
開けてガブっとかみついたら舌が
火傷になってしまったら大変です。
パイ生地の中身の熱さをバカに
しないようにしましょう。(笑)



まとめ
いかがでしたか?
月見パイの
・つぶあんなの?
・カロリーは?
・火傷する?
について書いてきました。
月見シリーズと言えばマクドナルドの
秋の定番とも言えますので、楽しみに
している人も多いと思います。
来週が待ち遠し感じで発売されたら
すぐに買うぞと思っている人も
たくさんいると思います。
絶対美味しいやつとわかっている
だけにカロリーをしっかり気にして
食べ過ぎにはくれぐれも要注ですね!!
コメント