こんにちは!!
男子ゴルフ界で今注目を集めているのが、
何と言っても市原弘大さんですね。
昨年の2018年に国内メジャー
「日本ツアー選手権 森ビル杯」で
ツアー初優勝を遂げています。
若くして活躍される方も多いですが、
市原弘大さんはどちらかと言えば苦労人です。
プロ18年目での初優勝ですからね。
そんな市原弘大さんって一体どんな
方なのかとても気になってしまったので
いろいろと調査してみる事にしました!!
経歴は!
リンクスの涙から3年 市原弘大はペブルビーチを見て何を思う? https://t.co/aFtzruh8A5 pic.twitter.com/NrkFYSWMew
— たまご (@fH1jakHiGyZWn5x) 2019年6月13日
市原弘大さんは3歳からゴルフを始めて
います。
何でも幼い頃にやるのがいいんですね。
1995年の中学生の時に日本ジュニアゴルフ
選手権競技 男子12歳〜14歳の部で10位。
翌年の1996年(同大会)には2位になり、
さらに1997年(同大会)には優勝を飾っています!
高校時代に『日本ジュニア』を制していて、
『世界ジュニア』には3年連続で出場しています。
高校時代から結果を残し将来を
嘱望されていました。
しかしプロに転向後、パターの『イップス』や
腰椎ヘルニアに悩まされて調子を
落としてしまいます。
2008年からアジアンツアーに本格参戦して、
2009年にはトップ10入りを5回果たして復調の
兆しが見え始めます。
そして同じ年の2009年に日本の
チャレンジトーナメントで5位にランクインして、
2010年のツアー前半戦のシード権を獲得しています。
『つるやゴルフオープントーナメント』」で、
日本ツアーでの自己ベストスコアを更新する
『66』をマークし、さらに国内自己ベスト
5位タイでフィニッシュするという活躍を
見せています。
そして2018年は国内メジャー
『日本ツアー選手権 森ビル杯』で初優勝して
2019年は全米オープンゴルフで世界最高峰に
挑んでいます。
年収(賞金)は?
市原弘大さんは2018年は大活躍しまして
賞金ランキングで4位でした。
獲得賞金は82,245,918円です。
一般のサラリーマンから見たら夢みたいな
数字ですね。
今後益々安定した数字を残して獲得賞金を
増やしていくものだと思います。
出身高校はどこ?
初出場の市原弘大 ポアナ芝のグリーンとメンタルコントロール#市原弘大 #全米オープン
https://t.co/vFb6cRqNru— GDOニュース (@GDO_news) 2019年6月13日
市原弘大さんは埼玉平成高等学校を
卒業されています。
埼玉平成高校がどんな高校なのか
ご紹介しておきますねー。
埼玉平成高校は、埼玉県入間郡にある
私立高校で、中高一貫教育の学校です。
サッカーに特化した進学サッカーコースが
あるのが、他の学校にはない特徴ですね。
部活動では、運動系のクラブが活発で、
アメリカンフットボール部やチアダンス部
などは強豪です。
著名人も卒業していて
加賀繁 プロ野球選手
奈良美沙季 サッカー選手
日下部智子 プロゴルファー
薊理絵 サッカー選手
法師人美佳 サッカー選手
がこちらの埼玉平成高校を卒業されて
います。
埼玉平成高校にはゴルフ部があって
ゴルフ練習場があったそうです。
ゴルフの練習場があるって凄いですよね。
プロを目指人にとってはとても良い環境
ですね。
ここで市原弘大さんはゴルフに打ち込んだ
んですね。
そして大学には進学しないでプロに転向
されて現在に至ります。
市原選手インタビュー🎤
《全米オープン》大会初日は13日(木)深夜0時30分放送スタート📺🖥#golfnetwork #ゴルフネットワーク #USOPEN2019 #usop #全米オープン #全米オープン2019 #市原弘大 pic.twitter.com/1OCqn99ubs
— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) 2019年6月12日
結婚して嫁さんはいる?
市原弘大さんの事をいろいろ調べてみたんですが
嫁さんの情報は出てきませんでしたので、
まだ結婚されていない可能性が高いですね。
今まではゴルフに集中していたのかも
しれませんね。
もし結婚して嫁さんがいる情報がありましたら
随時このブログでも追記していきますね。
|

まとめ
いかがでしたか?
市原弘大さんの
・経歴と賞金
・出身高校
・結婚して嫁さんはいるのか
について書いてきました。
市原弘大さんは2018年の国内メジャー
初優勝しまして、今とても勢いのある
プロゴルファーです。
今まで苦労してきた分、大きな大会で
これからどんどん活躍して安定した
成績を残してほしいですね。
今後の市原弘大さんのゴルフとプライベートに
目が離せませんね!!
コメント