こんにちは!!
柔道家の向翔一郎さんってイケメンで
柔道が強くてとても人気がありますね!!
柔道の強さもとても安定感があって、
2019年の世界選手権の代表にも
選出されています。
世界選手権の結果は?
8月29日に開催された世界選手権では見事
銀メダルに輝きました。
90キロ級はどちらかと言えば日本は苦手にして
いた階級なので、初出場で初優勝はできなかった
ですが、期待の新星が現れた感じですね。
海外の強豪がひしめくこの階級で東京
オリンピックでは是非金メダルの期待を
しちゃいますね!
そんなイケメンで柔道も強い向翔一郎さんって
一体どんな人物なのかとても気になってしまった
ので調査してみる事にしました!!
熱愛彼女はいる?
グランドスラム・パリ90kg級で優勝した向翔一郎選手の取材で、日本大学柔道部合宿所にお邪魔しました。「もう一度勝たないと本当の実力とは言えない」という向選手に、GSパリのこと、今後について伺ってきました。 pic.twitter.com/COBd7nr6OX
— 近代柔道 (@judobbm) 2018年3月1日
向翔一郎さんって1996年生まれなのでまだ
若いですし、かなりイケメンなので
『絶対彼女いるよなー』と思っていろいろ
調べてみました。
だけど結婚を予定している様な彼女と
お付き合いしているという情報を
得る事はできませんでした!
今年の世界選手権の代表にも選出されて
いますし、2020年の東京オリンピックも
当然見据えているでしょうから、
今は柔道漬けの日々かもしれませんね。
なので柔道で忙しすぎて彼女を作って
いる時間が物理的にないのかも
しれませんし、柔道に集中したいのかも
知れません。
もし向選手が彼女を作ろうと本気で
思ったら、こんなイケメンで柔道が強い
人を女性が放っておかないでしょうから、
すぐできちゃうでしょうね。
モテる事は間違いでしょうから、
彼女を作るか作らないかは向選手次第
ですかねー。
もし向選手にお付き合いしている彼女が
いるよーなんて情報が入りましたら
随時このブログでも追記して
いきますねー!!
出身高校はどこ?
🇯🇵JUDO選手名鑑 No13 #向翔一郎
混合団体代表で世界選手権初出場🥋‼️
真っ白なマウスピースと底抜けに明るい笑顔がトレードマーク✨
座右の銘は「人事を尽くして天命を待つ」🔥
世界を獲る為に強化したパワーを武器に豪快な柔道で一本を狙います⚡⚡#JudoWorlds2018 #あと10日 pic.twitter.com/eWpyWpKVib— 【公式】フジテレビ柔道 (@fujijudo_online) 2018年9月10日
向翔一郎選手は富山県の高岡第一高校を
卒業されています。
高岡第一高校がどんな高校なのかご紹介
しておきますねー
富山県の高岡市にある全日制の普通科の
私立高校で東京大学や京都大学、
早稲田大学などの難関大学へ多数の
合格実績がある学校です。
部活動もとても盛んな学校で野球部や
バスケットボールなどは強豪で
全国レベルにあります。
卒業生で著名人スポーツ選手も多くて
王金剛 バレーボール選手
吉村隆宏 元バスケットボール選手
吉田浩 元野球選手
金平将至 プロ野球選手
高橋聡文 プロ野球選手
森本龍弥 プロ野球選手
森隆峰 元プロ野球選手
田畑一也 元プロ野球選手
本多純平 バスケットボール選手
矢地健人 元プロ野球選手
上記の方々が高岡第一高校を卒業
されています。
向翔一郎さんは高校に入学してからは
柔道の練習をあまり真面目にしなかった
そうです。
というのは向翔一郎さんは中学の時から
講道学舎(こうどうがくしゃ)に所属して
いて将来を嘱望されていたんです。
講道学舎というのは全国から将来有望な
柔道の「金の卵(中学1年〜高校3年)」
たちが入門するエリート養成私塾ですね。
古賀稔彦さんや(6期生)、吉田秀彦さん
(8期生)はこの講道学舎の卒業生ですね。
高校時代は油断したというのもあって
中学時代に圧勝していた相手にも負けるなど
したそうです。
ここで柔道の指導者であった父から諭されて
改心したことによって練習に本気で取り組んで
強さを取り戻したとの事です。
ただ面白い事に高岡第一高校を卒業して
日本大学へ進学するんですが、この時
向翔一郎選手は柔道を辞めてアメフトを
やろうと思っていたそうです。
そこで日本大学の柔道部からスカウト
されて柔道を続けるという紆余曲折が
あるんですね。
それでこんなに強いんですから、
ある意味他の選手はたまったもんでは
ありませんね(笑)
今までグランドスラムでも金メダルを
獲っていますし、2019年の世界選手権の
代表ですからね。
破門について!
向翔一郎さんは一度大きな失敗をしています。
それは遅刻ですね。
日大の4年生の時の8月下旬に
柔道部の集合日に遅刻したんです。
遅刻はこの時だけでなく過去に何度か
あったんです。
そして堪忍袋の緒が切れた全日本柔道連盟の
強化委員長で日大男子監督の金野潤さんが
激怒したんです。
それは非常にも『日大柔道部の出入り禁止!!』
です。
向翔一郎さんは寮に入っていたのですが
そこも退寮しなくてはならなくて、アパートを
借りて住んだそうです。
当然柔道の練習もままならず、他大学へ
出稽古に行っていた様です。
ここでしっかり反省して柔道部の監督に
「もう1度チャンスをください」と
言って柔道部に戻った経緯があります。
この時の苦い経験が今の強さの源になって
いるのはご本人もコメントしています。
「1人になった時、仲間が必死に自分を守ってくれた。
みんなに支えてもらいながら柔道をしているんだということが分かった。
ありがたく感じた。今は練習させてもらっている感覚で、
仲間と柔道ができることが本当にうれしい」
逆に言えば一度このような経験をした人間って
自分をよく見つめる事ができるので、
もうブレないでしょうね!!
どんどん強くなるだけですから、今後が
楽しみですね!!
背負い投げとかキレの良い投げも出来るし、パワーで倒す系の柔道も出来るし、向選手強いなぁ〜。#柔道 #JUDO #世界柔道選手権 #世界柔道選手権2018 #JudoWorlds2018 #バクー世界柔道選手権2018 #男女混合団体 #向翔一郎 #小外掛 #kosotogake pic.twitter.com/BnMarjw4Uk
— ちゃんわつ (@mithumithu0430) 2018年9月29日
|
世界選手権に出ているメンバーの人達です。
彼らの事も是非チェックしてみて下さい!



まとめ
いかかでしたか?
向翔一郎さんの
・結婚する彼女はいる
・出身高校はどこ?
・破門について
書いてきました。
向翔一郎選手は途中あまり練習
しなかったり、遅刻を繰り返したりと
してきた様です。
しかしそれからはしっかり練習に
打ち込んで2019年の世界選手権の
代表に選出されています。
2020年の東京オリンピックも当然
見据えているでしょうし、今後も
打倒ベイカー茉秋さんでいくでしょうね。
柔道の強さも安定していますので、
向翔一郎選手の今後の活躍と
プライベートから目が離せませんね!!
コメント