こんにちは!!
大野将平選手が圧倒的な強さで
世界選手権を勝ち切りました!
オール1本で4年ぶり3度目の優勝
ですが、感動するくらいの強さでした。
東京オリンピックは金メダルの
期待が益々高まってしまいますね!
その強さに惚れ惚れしてしまう人が
続出ですよね。
そんな大野将平選手がなぜ人気が
沸騰しているのかこの記事では
大野将平選手の
・強い
・出身高校
・ウイルスミスに似てる?
について書いていこうと思います。
尚記事の後半部分では大野将平選手の
スカっと勝つ柔道の動画も掲載して
いますので、是非チェックしてみて
下さい!
強いしかっこいい!
大野将平、貫禄の3度目V 聞こえていた「大野は勝つだろう」の期待「重圧が力になった」(THE ANSWER) https://t.co/pykzS9iHJQ
— ジーロ (@jiromaru55) 2019年8月27日
いやー本当に今日の大野将平選手の
柔道の試合は圧巻でしたね。
ここまで突き抜けているとかっこいい
以外言葉がない感じです。
又優勝した時って誰でも感情を爆発
させてガッツポーズをしたり、ジャンプしたり
顔を覆うとか喜びを表現しますよね。
大野将平選手はガッツポーズもしなくて
とてもクールな所がカッコいい!
勝って当たり前みないな・・・
武士道を感じますね!
今日の試合で大野選手の試合が見たくて
これから会場に駆けつける人とか
増えると思いますね!
それくらいのかっこよさです。
出身高校はどこ?
大野将平選手は世田谷学園高校の
出身です。
世田谷学園高校がどんな高校なのか
ご紹介しておきますねー!
世田谷学園高校は、世田谷区三宿に
ある市立の中高一貫の男子校です。
偏差値がどれくらいなのか
調べてみたのですがこの学校は
中学受験時のみ入学を受け入れているため、
高校受験時の偏差値はないんですね!
2016年約9割が私立大学に進んでいて、
国立大学や難関大学に合格しています。
部活動も強くて柔道部が有名で数多くの
オリンピック選手を輩出しています。
柔道家で金メダリストの古賀稔彦さんや
「あきらめからは何も生まれない」
1992バルセロナ五輪 古賀稔彦 pic.twitter.com/HKVqHRAfQ2— 東京オリンピック開催決定記念 名言 (@orinpic_tokyo) 2019年8月25日
吉田秀彦さんはこの学校の卒業生ですね。
吉田秀彦さん? pic.twitter.com/vvLQh1z3OZ
— ぶっちい (@Butchie5May2015) 2019年8月26日
大野選手は高校2年の時にインターハイで
優勝していますが、3年生の時には首の
負傷もあってあまり活躍できなかった
んですよね!
今は凄い活躍しているので、十分
取り返していますね!
大野将平さんはウイルスミスに似てる?
大野将平安定感あるなぁ
しかし誰かに似てると思ったらウィル・スミスやな
鼻と口の感じと目と目の離れた感じが似てはる
まあ、目はアジア人な感じやけど pic.twitter.com/qypnUJEJVU— 九郎 (@crow442ne) 2019年8月27日
大野将平って、ウィル・スミスに似てね❓
— ひろくんだじょ~! (@hirokun1965) 2019年8月27日
大野将平さんって誰かに似てるなーと
思っていたらウイルスミスさんに
似ているかもしれませんね!
こればっかりは主観が入ってしまうので
何とも言えませんが、男らしいというか
男っぽいとこがいいですね。



まとめ
いかがでしたか?
大野将平選手の
・強くてカッコイイ
・出身高校
・ウイルスミスに似てる
について書いてきました。
世界柔道で勝つだけでも大変なのに
オール1本なんて惚れ惚れして
しまいますね。
圧倒的にすぎて無敵なんではないかと
思えるくらいの安定感と強さのある
柔道でした。
おそらくテレビで見ていた人みんなが
強くてカッコイイと思ったと思います。
人気の秘密は強さと礼節にあるのかなー
とも思います。
選手としての佇まいは見ていて尊敬
してしまいますね。
本当に東京オリンピックが楽しみに
なってきました。
これからも大野将平選手の柔道から
目が離せませんね!!
コメント