福袋と言えば新年のお楽しみですね!
値段以上にたくさんの物が入っている
福袋は毎年本当に楽しみですね!
コメダはカフェで大人気のお店ですね!
コメダ福袋の予約がしたい!
予約開始日や値段等が気になりますよね!
出来るだけサクサクと予約できる為に、
通年の情報を参考にしてコメダ福袋についての
情報をまとめました。
この記事では
コメダ福袋2021年中身ネタバレと予約について!
と題しまして記事を書いていきます。
コメダ福袋2021年予約日程について!
コメダ福袋2021年予約日程について詳細が
わかりましたので、記しておきますね!
コメダ珈琲店を展開する株式会社コメダ(愛知県名古屋市)は
2021年1月1日から、アウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」と
コラボレーションした福袋を、一部を除く全国の店舗で
発売します。
1万3000円相当の品が入った「福袋 7000円(税込)」と、
9000円相当の品が入った「福袋5000円(税込)」の2種類
ですね。
販売期間は1月6日までになりますが、
数量限定で、なくなり次第終了。

コメダで福袋予約始まったらしいので、夕方か明日にでも行って予約してこよう❤
今回のはいつものとちょっと違うらしい!!— yuino@乗車済*13632 (@yuinos7) November 22, 2020
コメダ福袋2021年中身や値段をネタバレ!
コメダ福袋2021年中身や値段をネタバレ
していきましょう!
2021年正月のコメダ福袋は“おうちでもっとくつろぎを”を
コンセプトに、家でアウトドア気分を味わえるグッズを
揃えています。
内容は「LOGOS」コラボのトートバッグやブランケット、
三重県“コメダの森”の間伐材を使ったマグネット、コーヒー粉を
再利用したドリッパーなどの環境に配慮したグッズ、
コメダで人気のコーヒー類、「コメ宝くじ(コメダカラくじ)付き
山食パン(3枚)引換券」等になっています。

福袋代金の支払いは現金のみ。コーヒーチケット・
山食パン引換券は購入店舗でのみ有効です。
コメダ珈琲店 2021年「福袋 7000円(税込)」内容=1万3000円相当
〈1〉「LOGOSコラボ トートバッグ」
〈2〉「LOGOSコラボ ブランケット」
〈3〉「LOGOSコラボ バンブープレート(2枚組)」
〈4〉「オリジナルマグネット(2種)」コメダの森の間伐材を使用
(デザイン=コメダ珈琲店ロゴ、 人気メニュー「シロノワール」)
〈5〉「お正月限定デザイン ドリップコーヒー(5杯分)」
〈6〉「コーヒーミックス 小豆小町(3杯分)」
〈7〉「プレミアムコーヒー Sophia(ソフィア)」
〈8〉「コメ黒 ブレンド粉(100g)」
〈9〉「コメ宝くじ付き 山食パン(3枚)引換券」(山食パン引換期限=2021年3月31日、
コメ宝くじ当選発表=2021年1月21日)
〈10〉「コーヒーチケット1冊」(有効期限なし、綴り枚数は店舗によって異なる)
◆コメダ珈琲店 2021年「福袋 5000円(税込)」内容=9000円相当の品
〈1〉「LOGOSコラボ トートバッグ」
〈2〉「ドリッパー&計量スプーン&キャニスター」
(コーヒー粉を再利用した植物配合プラスチックを使用)
〈3〉「オリジナルマグネット(2種)」コメダの森の間伐採を使用
(デザイン=コメダ珈琲店ロゴ、人気メニュー「シロノワール」)
〈4〉「コメ黒 ブレンド粉(100g)」
〈5〉「コメ宝くじ付き 山食パン(3枚)引換券」
(山食パン引換期限=2021年3月31日、コメ宝くじ当選発表=2021年1月21日)
〈6〉「コーヒーチケット1冊」(有効期限なし、綴り枚数は店舗によって異なる)
〈2021年「コメ宝くじ」概要〉
福袋に入っている「山食パン引換券」に付いた「コメ宝くじ」では、
総勢900人にオリジナル商品が当たります。
当選発表は2021年1月21日、コメダ公式ホームページまたは店頭になります。
当選確認はチケットに記載された6桁の番号と照合です。
当選者は、近くの店舗で応募用封筒と個人情報記入用紙を受け取り、
応募することで景品を入手できます。
応募期間は2021年1月21日から2021年5月9日まで、当日消印有効。
景品は2021年2月上旬から随時発送予定。
◆「コメ宝くじ」景品内容
・1等賞 3人
「コメダ珈琲店ロゴ入り LOGOSテント」
・2等賞 計20人
「コメダ珈琲店ロゴ入り LOGOSランタン」(10人)
「2021年特別デザイン KOMECA 5,000円分ポイントチャージ」(10人)
・3等賞 877人
「2021年特別デザイン KOMECA 500円分ポイントチャージ」
コメダ福袋2021年福袋の口コミ!
コメダ福袋2021年福袋の口コミを見てみましょう!
コメダ珈琲店の2021福袋はロゴスとコラボ!!
アウトドアの民としては、どうしても入手したい…!
早速コメダに行って予約してきました。無事に予約できて嬉しい!
今から楽しみ!— エミリ😆☀ (@emiri10500) November 21, 2020
【2021福袋】今年のコメダはLOGOSとコラボ!超お得!予約必須 #SmartNews
中部地区の喫茶店、いや今や全国区となったコメダ珈琲店。
私も週に最低2回、多い時は1日に3回は訪れます。
今回のロゴスコラボの福袋がいい。
お得感がひしひしと伝わってきます。 https://t.co/J51NH55GOG— えんたかアカデミア (@entaka_academia) November 21, 2020
そういえばコメダ珈琲の福袋がlogosコラボでちょっと欲しいんだよね。コメダ好きだし
— ゆう (@cft1226) November 21, 2020
今年のコメダの福袋絶対買う
— ほこり (@chocolate1kg) November 21, 2020
まとめ
この記事では
コメダ福袋2021年中身ネタバレと予約について!
と題しまして記事を書いてきました。
コメント