路面凍結時にやむなくノーマルタイヤで走行する場合、徐行運転、ハンドル操作、
ブレーキ操作、車間距離の面から、しっかりと対策を講じることが大切です。
思いがけない天候の変化などによって、ノーマルタイヤでのドライブ中に
路面凍結に巻き込まれることがあります。
しかも、タイヤチェーンや冬用タイヤを持ち合わせていない場合だと、
ちょっとしたパニックに陥る人も少なくありません。
そこで、路面凍結時にノーマルタイヤでも安全に走行するための対策に
ついて紹介します。
路面凍結時のノーマルタイヤ対策は徐行運転が基本!
路面凍結時にノーマルタイヤで走行する場合、最も気をつけなければならないのが
スピードです。
できるだけ低いギアを使い、適度な駆動力をタイヤに掛けてゆっくりな徐行運転を
心掛けます。
ここで、注意したいのが「焦り」です。
自分では徐行したいと思っていても、スタッドレスなどで対策した後方車両から、
煽られたりクラクションを鳴らされることもありますが、決して気にしてはいけません。
「普通のタイヤなのだから仕方ない」といった、開き直りを持って、
周りのことなど気にせずに徐行運転に徹することが重要になります。
徐行運転とともに大切なのがハンドル操作です。
ハンドル操作の基本は、できるだけ車線変更などは行わず最小限に止めることです。
凍結した路面が滑りやすいのは、氷の表面に溶けてできた水膜が、
タイヤと路面の摩擦を奪ってしまうことです。
従って急なハンドル操作を行うと、タイヤは路面との摩擦がないために、
制御不能の状態になってしまうのです。
路面凍結時にノーマルタイヤで運転するには、速度を出さず、ハンドル操作を
最小限にすることを常に念頭に置いておきましょう。
|
路面凍結時のノーマルタイヤで急ブレーキは厳禁!
路面が乾いている時でも急ブレーキをかけるとスピンしたり、速度によって制動距離は
大きく伸びることになります。
路面が乾いていても、急ブレーキはリスクが大きいのですから、路面凍結時はさらに
そのリスクは高まります。
基本的に路面凍結時には、ブレーキは使わないくらいの気持ちが必要ですし、
使う場合も、慎重かつ段階的に踏むことを心掛けましょう。
また、「エンジンブレーキであれば問題ない」と考えている人もいますが、
大きな間違いです。
一気にシフトダウンすることでタイヤの回転数が変わりますから、
十分に滑る可能性はありますので注意が必要です。
そして、万が一の時に備えて、車間距離も十分過ぎるほど広く取ることを
絶対に忘れてはなりません。
ブレーキを踏まないつもりでも踏まざるを得ない場面も出てきます。
特に都心部だと車が多いので、少し滑っただけでも追突し、
大きな代償を支払うことにもなりかねません。
あらゆる場面を想定しておくことが、路面凍結時にノーマルタイヤで走る際の
一番の対策であることは言うまでもありません。
路面凍結時にノーマルタイヤで走行しなくてはならない場合、
徐行運転、ハンドル操作、ブレーキ操作、車間距離に十分過ぎるほどの注意が
必要です。
とりわけ路面凍結時は、気持ちに余裕がなくなり、煽られたりすると焦って
しまいがちですが、焦ってスピードを上げたり、急ブレーキを踏むと
大きな事故につながりかねません。
路面凍結時はあらゆる場面を想定し、慎重に運転することが一番の対策なのです。
また、ノーマルタイヤで走行するのは最小限の距離に止めて無理をせず
ロードサービスに連絡することが最も重要であることは言うまでもありません。
路面凍結の他の詳しい情報の記事は下記をご覧下さい!
>>雪道をノーマルタイヤで走行する限界とは?上り坂や事故は大丈夫?!
>>路面凍結の運転注意点!スタッドレスとチェーンのどちらを選ぶのが正解?
>>路面凍結のノーマルタイヤにはチェーンが効果的な理由とは?
まとめ
この記事では路面凍結時に慌てないノーマルタイヤ対策とは?どうしたらいい?と
題しましてご紹介してきました。
コメント