路面凍結のノーマルタイヤにはチェーンが効果的な理由とは?

お役立ち情報
スポンサードリンク

路面凍結の道路をノーマルタイヤで走行するのは非常にリスクが高いものですが、
タイヤチェーンを車に常備しておくと、とっさの凍結時にも慌てることはありません。
タイヤチェーンといえば、「装着が難しい」「走行時の音がうるさい」といった
イメージが先行していますが、最近では様々な種類のものが販売されています。

 

また、しっかりとコツを覚えてしまえば、短時間で装着することも十分に可能ですから、
路面凍結時に備えて装着方法や運転方法をしっかりマスターしておくと良いでしょう。

路面凍結のノーマルタイヤにはチェーンが効果的な理由!

路面凍結時にノーマルタイヤを履いている場合、タイヤチェーンを装着すると、
スリップなどのリスクは大幅に回避できます。
そもそも、路面凍結でノーマルタイヤがスリップする原因は、
「氷」ではなく氷面の「水膜」です。

 

凍結した路面をノーマルタイヤが摩擦することで、氷面の温度が上昇し路面に
「水膜」が張ってしまい、ノーマルタイヤを浮き上がらせてしまうことから、
スリップしてしまうのです。

 

タイヤチェーンを装着すれば、路面とタイヤの接地面積が小さくなりますから
摩擦が少なくなり「水膜」が張るのを最小限に抑えることができます。
さらに、タイヤチェーンは凍結した路面をしっかっりと噛みますから
スリップするリスクが大幅に低減できるのです。

 

ただし、タイヤチェーンも年々進化していますから、用途や積雪状況などによって
使い分けたいものです。

スポンサードリンク

路面凍結のノーマルタイヤに装着するチェーンの種類とは?

路面凍結時のタイヤチェーンといえば、金属製を思い浮かべますが、
非金属製(ゴム素材)のタイヤチェーンも販売されています。
非金属製(ゴム製)のタイヤチェーンは、簡単に取り付けることが可能である上、
非常にローノイズですからとても便利です。

 

ただし、金属製のタイヤチェーンと比較すると高価である上コンパクトに
収納できないといったデメリットもあります。
これに対して金属製タイヤチェーンのメリットは、圧倒的に雪道に強く滑りにくい
ことがあげられます。

 

理想からいえば、両方を所有し乾燥路から軽い凍結までを非金属製(ゴム製)、
雪道専用に金属製と使い分けると良いでしょう。
タイヤチェーンを装着した際の運転で注意したいのが、「スピードの出し過ぎ」です。

 

そもそも、金属製のタイヤチェーンは速度を上げようとしても振動が凄まじく
不可能ですが、非金属製(ゴム製)のタイヤチェーンだと
70km程度までスピードが出るものもあります。

 

しかしながら路面凍結は、どのようなトラブルを引き起こすか予想できませんので、
安全運転のためには「徐行運転」が基本です。
加えて、十分に車間距離を取る、急ブレーキはかけない、ハンドル操作を最小限
することは、路面凍結時に運転する際の鉄則ですから必ず守りましょう。

 

路面凍結時にノーマルタイヤで走行することは、とても大きなリスクを伴いますから、
タイヤチェーンを装着することが大切です。

 

タイヤチェーンには、金属製と非金属製(ゴム製)のものがありますが、
一長一短ですので、軽い凍結時には非金属製(ゴム製)、大雪の場合は金属製と
いったように使い分けると良いでしょう。

 

タイヤチェーンをノーマルタイヤに装着すれば、スリップするリスクは大きく
回避できますが、完全ではありません。

 

路面凍結時の運転の基本である、スピードの出し過ぎ、急ブレーキをかけない、
車間距離は十分に開ける、ハンドル操作は最低限にする、といったことを
厳守することが極めて重要です。

路面凍結の他の詳しい情報の記事は下記をご覧下さい!

まとめ

この記事では路面凍結のノーマルタイヤにはチェーンが効果的な理由とは?と
題しましてご紹介してきました。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました